津島高校女子ハンドボール部 本文へジャンプ
トップページ
日記
2020年11月30日(月)
新人戦を終えて

 11月14,15,21日で行われた新人戦は5位(県大会進出できず)という結果で終えました。優勝して県大会に進むことを目標にしていたため、2回戦目で負けた時、生徒たちは非常に落胆している様子でした。私自身もそんな生徒たちにかけるべき言葉が見つかりませんでした。

 対戦校の分析やチームの課題修正など、新人戦に向けた準備を整えたと思っていましたが、相手校のしてきた準備に比べれば不完全なものだったと痛感しました。
 また、7月の選手権大会も含めて、大会当日で選手の実力を発揮させてあげる難しさを感じました。

 大会後すぐに修学旅行、テスト週間へと突入してしまいましたが、あの時の悔しさを忘れずに練習を再開していきたいと思います。また多くの先生方からアドバイスをいただき、この反省を生かしてこれからの指導につなげていきたいと思いました。

 応援くださりありがとうございました。また、保護者の皆様には、送迎等でご協力いただきありがとうございました。
 この悔しさをばねに、次の大会に向けて練習していきたいと思います。

2020年9月25日(金)
1年生大会を終えて

 今年度の1年生大会はグラウンドでの開催でした。雨天で中止が心配されていましたが、無事2日間の大会を行うことができました。コロナ対策で保護者の方に観戦していただけなかったことは残念ですが、2年連続優勝できて嬉しかったです。

 今年度の1年生は全員経験者で、元から実力は高いチームでしたが、この数か月での成長を感じられた試合でした。この結果は、コーチの方のご指導や、2年生が1年生を育ててくれたこと、なにより1年生の日々の努力によるものだと感じました。

 2年連続優勝したということは、能力の高い部員がそろっているということで、新人戦は必ず優勝したいと強く思うようになりました。(気持ちおさえきれず、部員の前で優勝して県に連れてって!とお願いをしてしまいました・・・)
 他の顧問の先生方を見て刺激を受け、私も生徒の能力を伸ばしてあげられるような顧問になれるよう努力したいと思います。

 次の11月の新人戦では尾張地区優勝して県大会へと進めるように、また練習に励みたいと思います。これからも応援と部活動へのご協力をよろしくお願い致します。

2020年7月28日(火)
愛知県選手権を終えて

 コロナ対策で例年通りの開催とはならなかったものの、無事に愛知県選手権を終えることができました。結果は、2回戦敗退。目標としていた、優勝して県大会進出とはなりませんでした。

 津島高校は3年生が全員引退し、1・2年生だけの新チームでの初の公式戦でした。対して、2回戦相手校の一宮西は3年生が複数残る、完成度の高いチームでした。
 受験生でありながら残ろうと決断した3年生も、大会まで部活への気持ちをつなぐ指導をする顧問の先生も「すごいな」と感じた試合でした。「3年生がいたら・・・」と少し考えてしまう自分もいますが、結局は最後の大会まで頑張らせるような指導力が足りないのだと実感しました。

 実力及ばす、2回戦で敗退という悔しい結果になってしまいましたが、新チームとになってから、よくここまで成長したなとも感じることができました。個々の能力も高く、ハンドに対してひたむきな部員たちで、熱心にご指導くださるコーチもおり、これからがとても楽しみな新チームだと感じています。

 次の大会が無事に行われるのかまだわからない状況ですが、今大会の反省を受け、次に向けて切り替えて頑張っていきたいと思います。
 最後になりましたが、応援と送迎等のご協力、ありがとうございました。

2020年6月3日(水)
代交代
 コロナウイルス感染拡大防止のため、学校がしばらく休校となり、部活動も行えない状況が続きました。また、3年生の集大成の場である総体も中止されてしまいました。

 ハンド部の3年生9名中7名は今日のお別れ会を最後に引退しました。2名は練習試合か7月に開催予定の総体代わりの大会まで部活を続ける判断をしました。 9人ともすごく悩んで考えた結果だと思い、それぞれの判断を応援したいと思いました。
 どちらの判断が正解とかはなくて、1人1人が自分の選択に自信を持って、後悔のないように行動してほしいなと思います。

 この3年生とは、1年間関わってきました。顧問が変わったことでやりにくいと感じた部員もいたと思いますが、私は素直で一生懸命な部員の活動を近くで見守れたことが幸せだと感じました。うまく指導できないことで悩むこともありましたが、楽しくて充実した日々を送れたことに感謝しています。ありがとう。
 それぞれの選択した道に進んでいくわけですが、これからも変わらず応援しています。受験勉強を頑張りつつ、不安だらけな2年生を少しだけ気にかけてあげてほしいなと思います。

 2年生中心の新しいチームで再スタートとなりますが、今まで同様、高い目標を目指して努力していきたいと思います。これからも応援よろしくお願い致します。

 
2020年2月19日(水)
尾張選手権を終えて

 優勝を目指して臨んだ尾張選手権は、初戦敗退に終わってしまいました。

 今回の敗因は、初戦は勝てるだろうという過信にあったと感じます。生徒たちもそうですが、顧問である私が油断していたことが大きな敗因だと感じ、本当に反省しました。彼女たちには優勝できる力があると感じますが、それでも目の前の1戦1戦を慎重に戦っていかなければならないのだと思いました。

 試合の終盤、同点に追いつき7mスローに持ち込もうと耐える状況で、ブザーとともに相手の決勝点が入る、という衝撃的な試合でした。生徒たちが悔しくて泣いている様子も、相手チームの子たちが嬉しくて泣いている様子も、とても印象に残りました。

 この衝撃的な負けを、私にとっても生徒たちにとっても意味のあるものにしたいです。この悔しさをばねに、さらに成長していけたらと思います。4月の総体では、満足いく結果で終えられるよう、1つ1つのことを疎かにせず練習していきたいと思います。

 大会で応援して下さった皆様、送迎などご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。次の大会では、勝って喜ぶ彼女たちの姿をお見せできるよう、頑張りたいと思います。これからも部活動へのご理解と応援をよろしくお願い致します。

2019年12月28日(土)
新人戦を終えて

 新人戦は尾張地区3位、県大会で1勝しベスト16でした。

 7月の選手権で初戦敗退したことに比べると大きく成長したと感じ、彼女たちの日々の努力の結果だと思いました。(欲を言うと、県大会2試合目はわずかな差で負けたこともあり、県ベスト8まで進んでほしかったとも感じます...。)

 今大会の地区予選では、コーチの方が不在の試合が多くあったため、生徒達だけで試合を作り上げていく姿を見ることができました。コートの中の選手はよく話し合っていて、ベンチからもたくさんの声がかけられているのを見て、頼もしい生徒達だと感じました。
 1年生にも先輩の姿を見て学び、自分達で試合を作り上げる体制を受け継いでいってもらいたいと思います。私自身も頼もしい生徒達に甘えることなく、少しずつでもハンドボールの指導ができるように勉強していかなければならないと感じました。


 たくさんの方の応援、保護者の皆様のご支援があって、このような結果を残すことができました。ありがとうございました。
 また、次の大会に向け頑張ってまいりますので、これからも応援よろしくお願い致します。 

2019年9月24日(火)
1年生大会を終えて

 1年生大会を優勝という結果で終えることができました。

 今大会で思ったのは、怪我の予防と緊急時の対策の必要性。試合当日に選手が怪我をしてしまい、慌ただしいスタートを切りました。今思えば、よく1日戦い切れたなという印象です。今大会の反省を生かして、チームで怪我の予防と対応について考え、緊急時にも練習の成果が発揮できるようにしていきたいと思いました。

 このような状況で優勝することができたのは、サポートしてくれた2年生部員や応援してくださった皆様のおかげだと思います。本当にありがとうございました。

 次の新人戦に向け、切り替えて頑張っていきたいと思います。1年生大会に続き、良い結果を残せるよう練習していきますので、応援よろしくお願い致します。

2019年7月23日(火)
選手権を終えて

 7月14日に選手権予選があり、新チーム初めての公式戦を行いました。結果は、初戦敗退。1点差の負けではありましたが、相手校の方が明らかにレベルが高く、地区大会優勝を目標とする生徒たちにとって悔しい結果となりました。

 今大会の反省点の1つに、パスミスの多さがありました。試合結果を集計したところ、29の攻撃回数のうち、ミスによりシュート出来なかったのが20回、すなわち69%ミスということがわかりました。
 まずシュートまでもっていかないことには得点できませんし、相手チームのディフェンスを楽にすることになります。集計により生徒たちも、いかにミスが多いか実感できたようで、練習からパスについて厳しく言い合うようにすることになりました。

 津島の選手は皆、ハンドボール(部活)に一生懸命取り組んでいます。今大会でも負けたことや、思うようなプレーができなかったことが悔しくて泣いていた選手が多くいました。本気で勝ちたいと思ってやっていることが伝わってきました。
 一方で、津島の生徒は優秀で、勉強も頑張っています。彼女たちのほぼ全員が進学し、その先の人生でハンドと長く関わることもありません。

 最近ふと思うのは、そんな生徒たちに、私は顧問として何を伝え、何を学ばせ、どのように部活と向き合わせたらよいのか、と。
 この先ずっと課題となると思いますが、自分なりの答えが出せるよう努力していきたいと思います。


最後になりましたが、送り迎え等ご協力くださった保護者の皆様、応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

2019年5月25日(土)
新チーム始動

 更新が遅くなってしまいすみません。4月から主顧問が変わりましたが、このホームページをできる限り継続していきたいと思っています。

 5月18日に3年生が引退しました。元顧問の先生や、コーチのご指導のおかげで県大会ベスト16という成績を残すことができました。
 3年生と過ごした時間は短いものでしたが、この1ヶ月半で貴重な経験をさせてもらえました。このチームの顧問になれて幸せだと感じます。ありがとうございました。
 また、お忙しい中、送り迎えや応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 さて、今日から本格的に新チームが始動しました。部員達には、目標を持ってハンドボールに取り組んでもらいたいと思っています。
 これからたくさん悩むこともあるかもしれませんが、チームで乗り越えていってもらいたいです。
 いつか引退するときに、3年生のように「やりきったぞ」って思えるように、毎日努力していきましょう!

2019年2月18日(月)
学年末考査へ

2月2・3・9日と、尾張選手権でした

ひやひやするゲームでも、自分達で立て直し
今回も優勝することができました

もう少し・・・と思うのはぜいたくな悩みとは思いますが
4月の総体予選、5月の県総体で、いままでで一番いいゲームができるように
チーム作りをしていきたいと思います

といっても、基本は選手主導です
自分たちで、やっても見ててもわくわくするハンドボールを目指してほしいと思っています

あさってから学年末考査です

学力と、運動のパフォーマンスは比例します
しっかり勉強をやりきって、春の練習に挑みましょう!!!

2018年12月30日(日)
県大会を終えて

新人大会の県大会が終わりました

この大会で思ったのは
コンディションを整えることのむつかしさでした

期末考査が終わり、多くの学校とゲームをさせてもらいました
自分たちで修正をしつつ、練習を重ねてきたのですが・・・

チームとして初めての県大会
いつもの元気なプレーは???

試行錯誤をしながら
自分たちでゲームを進めてきましたが
あと少し力及ばず・・・・の結果でした

選手諸君が色々と思うことはあると思いますが
2月の尾張選手権
3月の県リーグ
そして
4月の総体支部予選
5月の総体県予選とあっという間にやってきます

年明けから
次の目標に切り替えて
1ゲームでも多く、楽しいゲームを目指していきましょう

応援していただいたみなさん
ありがとうございました

2018年11月12日(月)
新人大会の結果

今年度初めての更新です

4月の総体予選は3位
5月の県総体は、1回戦新人大会と同じ半田商業高校相手に延長で敗戦
7月の愛知県選手権予選は、2回戦で一宮商業に敗戦
5位予備選で清林館高校に敗戦で県大会に行けませんでした

7月の悔しさを胸に、基礎から練習をやり
今回は、勢いも手伝ってくれて5年ぶりに優勝をしました

会場で応援してくれた人たちに感謝と生徒たちの可能性に驚かされた3日間でした

今まで練習試合や合同練習でお世話になった学校の先生、選手の皆さんありがとうございました

結果がなかなか出ない中、応援していただいた保護者の皆さんありがとうございました

県大会は12月27日から始まります
その前に今年始まった県リーグもスタートします

今日から気持ちを入れ替えて県大会で勝負できるように
練習を進めていきたいと思います